概要
バイオイノベーション研究所は、経済産業省の産学連携推進事業費補助金「地域の中核大学の産学融合拠点の整備」事業により、地域の生物系オープンイノベーション拠点として「ヴォルテックス棟」を整備しました。同棟には、本学の研究者との共同研究を実施する研究共用施設として「企業ラボ」及び「連携ラボ」を設置しています。
〇企業ラボ
本学の研究者と共同研究を行うため、企業等の研究者が駐在して利用する実験室です。(各階3室・合計9室)
〇連携ラボ
企業の研究者と共同研究を行うため、本学の研究者が利用する実験室です。(各階3室・合計9室)
〇オープンラボラトリ―
本学の研究者と企業の研究者が共同研究を行うスペースです。共用機器を設置しています。企業ラボ、連携ラボ利用者は、無償で利用できます。(各階1室・合計3室)
〇その他施設
ドラフトチャンバー2台を備えた「試薬調製室」、細菌等が扱える「BSL2実験室」、棟入居者の交流スペース「オープンイノベーションルーム」、そのほか大小の会議室を5室備えています。これらの施設は、棟利用者は無償で利用できます。
ヴォルテックス棟のパンフレットです。ご自由にダウンロードしてください。
*無断での複製、改変、転載、再配布及び転送等の行為を禁止します。
利用について
ヴォルテックス棟は、本学の産学融合拠点であることから、ヴォルテックス棟において共同研究を行うことが利用の条件となります。利用を希望する場合は、事前にバイオイノベーション研究所事務室に利用状況を確認のうえ、利用申請書を提出してください。なお、利用に際しては、徳島大学バイオイノベーション研究所ヴォルテックス棟施設利用規則を遵守願います。
〇利用料金
学内者の利用料金(連携ラボ)です。学外者向け料金(企業ラボ)は別途算出しますので、お問い合わせください。
連携ラボ(49㎡)
月額98,000円 年額1,176,000円(光熱水費込み)
ご利用までの手続き
① 利用希望についてご連絡ください。
利用開始希望日の1か月以上前にバイオイノベーション研究所事務室までご連絡ください。利用許可には、運営委員会での承認が必要ですので、期間には十分余裕をもって申請くださるようお願いします。 連絡先:バイオイノベーション研究所事務室 088-635-1861 (内線)87-2001
② 利用申請書を提出してください。
ヴォルテックス棟利用申請書(学内) (DOCX 22.4KB)